このページでは、起業を志してから出国するまでに書いたブログ記事をまとめています。どんな想いでひとりで起業をし、海外へ出たのか、少しでも感じていただけると嬉しいです。
2010年(23歳)
2011年(24歳)
- 3.20 起業宣言
- 6.02 24歳にして丸坊主となる
- 6.30 3ヶ月めの総括
- 7.20 自分だけの国土を開拓しに行こう
- 9.02 精神と時の部屋を出て再び事業に励む
- 12.04 印象・わかば
- 12.20 1ヶ月の生活費をPC一台で稼げるようになった日
- 12.27 わかばをふかしながら思う出国の日
- 12.29 1円の価値
2012年(25歳)
- 1.10 モチベーションではなく生存欲求に仕事をさせる
- 1.19 目標の10万円を達成する
- 1.20 もう浮浪者気分で街を歩くのはまっぴらなんだぜ
- 1.31 達成金額183,3723円
- 2.10 ようやく仕事の面白さが五臓六腑に沁み渡る
- 2.13 自分が受け取る価値の10倍社会に与えること
- 2.14-1 胡座仕事から立ち仕事へ
- 2.14-2 1年前を振り返る
- 2.20 生と死を考える
- 2.26 2ヶ月半ぶりにアルコールを摂取して
- 3.06 なんかもう、初春の風が気持ち良すぎて泣きそうになる。
- 3.12 20代のすべてを、この夢の実現に捧ぐ。
- 7.20 出国
- 8.25 8月25日の独立宣言
出国までのストーリーはこちらにもまとめています
記事の中では抜けている、2011年鬱病になってから起業するまでのストーリーの詳細は、コチラの書籍にまとめています。
【お知らせ】パワートラベラーの定義と、この働き方を叶えるための戦略を動画でまとめました▶▶「パワートラベラーを叶えるための考え方と基本戦略」
企業に所属することなく、個人単位で世界を自由に飛び回る仕事をする。そのライフスタイルを「パワートラベラー」と名付け、2012年から国内外を巡りながら仕事をしています。
「いつでも自由に旅することができる」という状態を保つため、PC1台で完結する仕事がメインです。
<最近の旅>
2018年8月:フランス、イタリア+国内
2018年9月:フランス、イタリア、セルビア、スロベニア+国内
2018年10月:フランス、イタリア+国内