さっきから、フィリピン語学留学(英語)と、スペイン語学留学の費用を調べているのですが、フィリピンは授業料と滞在費すべて込みで1ヶ月10万円~16万円で行けるようです。
ネット環境は、フィリピンはどうやら国内どこでもwifiが通じるらしく、プリペイド式のルーターを2000円くらいで手に入れれば、30分20円程度で回線がつながるとか。これで仕事ができる!
留学先の学校の写真を見ると、リゾート地にある学校が多いようで、青い海原と白い浜辺が校庭みたいな感じで、マジで気持ちがよさそうです。
そんでマンツーマンの授業が1日5時間+グループ授業2時間ビッチリあるという。
そんな環境に数か月間もいたらどうなっちゃうんだろうなあ。オラwktkしてきたぞ!!
場所に関しては、フィリピンは行ったことがないのですが、こう見えて自分、以前は国際協力のNGO職員だったので、NGO時代の恩師を訪ねて、評判の良い語学学校や滞在先について聞いてみる予定。
下手をすると、紛争地帯とかのNGOにインターンとかで潜入させられちゃうので、きちんと「語学留学だ!!」ということを伝えなくてはなりませんが。
一応、出国は5月31日を予定。
そこから英語とスペイン語を5ヶ月ずつ学びたいと思っています。
英語に関しては日常会話にはあまり困らないのですが、海外でビジネスの話をしたり、経営者を訪ねてインタビューしたりしたいので、きちんと「仕事」になるレベルまで高めていくつもりです。
フィリピン滞在中にビジネスを拡大していって、月収100万円くらいになれば、スペインでもそれなりに優雅な暮らしをすることができるでしょう。
スペインでは、できれば寮生活ではなくて、きちんと拠点を構えて、そこで仕事をしつつ、学校に通いつつという生活をしてみたいなあと。
予算に関しては今見積もりを取ってもらっているので、数日中に連絡があるでしょう。
来年度中に2か国語をマスターしようとすると、出国は5月末がデッドライン!!
それまでに月収30万は達成し、授業に集中できる環境を整えたいです。やりたいことやるんだから、やっぱり働かないとならんですね!
阪口ユウキ
パワートラベラー実践会は、僕が起業当初から続けてきた「WEB資産の作り方」そして「PC一台で理想の働き方を叶える方法」を伝えているオンラインスクールです。2014年からスタートし、2022年の8月からは9年目になりました。
現在は定期的なメンバー募集は行っておらず、数ヶ月に1回のペースでご案内している募集か、卒業生からのご紹介にてご入会いただけます。
卒業生の知り合いがいない。という場合にはGoogleで「パワートラベラー実践会」と調べていただくと、卒業生のブログが見つかると思いますので、そこから繋がっていただければと思います。