パワートラベラー実践会、石川・金沢での勉強会&オフ会を開催しました。
北陸メンバーに加えて、東京や高知からも遠征してきてくれたメンバーもあり、収益サイト構築について、未来のライフスタイル設計について、メンバー間で熱く語り合う時間になりました。



勉強会は、最近卒業されたYOSHIさんのご自宅で開催。実践会を入会してから卒業するまでの1年2ヶ月に渡る試行錯誤をシェアいただきました。
報酬の推移もシェアいただいたのですが、
1〜9ヶ月→0円
10ヶ月目→数千円
11ヶ月目→10万円
12ヶ月目→15万円
13ヶ月目→46万円
という伸び率だったとのこと。
最初、0円の時期が続くというのは、アフィリエイトでは一般的な推移になります。
最初は、覚えなければならないことが山程あり、思ったようにサイトもつくることができず、鳴かず飛ばずの時期が続くのですが、そこを乗り越えると、一気に伸びていくポイントがあります。
SEOに強い記事の書き方を掴んだり、自分なりのサイト作成のスタイルが確立したり、何かの記事にアクセスが集まったりと様々な理由ですが、滑走路を走る時間がなければ飛行機は飛び立てないのと同じように、この0円の期間を耐え忍ぶことができるかどうかで、未来が変わってきます。
YOSHIさんも、途中で「本当に報酬が上がるのだろうか」と疑心暗鬼に思う時期があったと話していますが、その時期をどうにか乗り越えたからこそ、今に繋がっているのだと感じました。
懇親会は、地元の人でも予約が取りにくいという人気店「かぶ菜」さんへ。どの料理も絶品で、特に鯨肉の焼き肉ははじめてたべました。北陸メンバーおすすめの地酒をメンバー間で飲み比べていたら、あっという間に時間が過ぎていきました。また、金沢で勉強会をやりたいなと思わずにいられない1日でした。
追伸1:YOSHIさんの卒業時のストーリーはこちら▼

追伸2:パワートラベラー実践会の詳細はこちらです▼

パワートラベラー実践会は、僕が起業当初から続けてきた「WEB資産の作り方」そして「PC一台で理想の働き方を叶える方法」を伝えているオンラインスクールです。2014年からスタートし、2022年の8月からは9年目になりました。
現在は定期的なメンバー募集は行っておらず、数ヶ月に1回のペースでご案内している募集か、卒業生からのご紹介にてご入会いただけます。
卒業生の知り合いがいない。という場合にはGoogleで「パワートラベラー実践会」と調べていただくと、卒業生のブログが見つかると思いますので、そこから繋がっていただければと思います。