実践会

個別相談DAY11:月50万円→100万円を達成する4つのメインルート

今朝もZOOMでの個別相談。卒業生メンバーと繋いで、サイトの運用や事業展開について相談に乗っていました。

彼は会社勤めで、平日はサイト作成の時間があまり取れず、土日も子どもがいるため作業はできません。

唯一、往復2時間の通勤時間が確約された自分の時間ということで、電車内でスマホで記事を書き続けること約3年。半年前に実践会は卒業され、現在は月50万円ほどが副業収入として入ってくるまでになりました。

「最近も通勤時間に記事執筆を続けられてるんですか?」

「そうしたいところなのですが、会社がリモートワークに入ってしまいまして」

「なんと」

「自宅勤務になったことで、以前よりも作業時間の確保が難しくなりました(泣)」

その状態から、どうやって月100万円を目指すかという話をしていました。

月50万円→月100万円を目指す主なルート

月50万円程度をあげているメンバーが月100万円を達成するルートはいくつかあるのですが、主なものを列挙すると、

1)SEO以外の集客経路を広げていく(広告運用/Instagram/Youtube等)

2)メインサイトをそのまま伸ばす

3)メインサイトの関連ジャンルでサイトを増やす

4)自分メディアの運営とオリジナルコンテンツ販売する

という4つのルートが多いように思います。

そのままメインサイトを伸ばす、関連ジャンルのサイトを運営するというのが一般的な方法にはなりますが、検索エンジン上でアプローチできる層にはすでにアプローチしている(記事を書き尽くしている)という場合も多いです。

実践会ではSEOでの集客手法を主に伝えていますが、SEOで身につけたWEBマーケティングの知識は、別分野にも応用することができます。広告運用もそうですし、InstagramやYoutubeなどもそうですね。別経路からの集客ルートをつくっていくことで、月100万円を突破していくメンバーが多いように見受けられます。

今回は、彼の運営サイトのジャンルを考えながら、どのルートを選択すれば報酬が伸びていくかということを考えていきました。

通勤時間がなくなった中、どのようにサイト作成の時間を捻出するか。どう副業の取り組み方を変えていくのか。ただ、通勤時間のフル活用で卒業を掴み取った彼なので、この新しいライフスタイルにも適応し、何か突破口を見出すだろうと信じています。

パワートラベラー
阪口ユウキ

ABOUT ME
阪口 ユウキ
企業に所属することなく、個人単位で世界を自由に飛び回る仕事をする。そのライフスタイルを「パワートラベラー」と名付け、2012年から国内外を巡りながら仕事をしています。専門はWEBマーケティング、アフィリエイト、自分メディア構築。東南アジアやヨーロッパ周遊生活、夫婦での世界一周を達成後、現在は東京で育児中心の生活を送っています。
パワートラベラー実践会

パワートラベラー実践会は、僕が起業当初から続けてきた「WEB資産の作り方」そして「PC一台で理想の働き方を叶える方法」を伝えているオンラインコミュニティです。2014年からスタートし、2023年の8月からは9年目になりました。

現在は定期的なメンバー募集は行っておらず、数ヶ月に1回くらいのペースで受付しています。

パワートラベラー実践会

卒業生の声はこちら

こちらのページのフォームより優先通知にご登録いただきますと募集がはじまったときにご案内メールをお送りしています