今日は、パワートラベラー実践会のママメンバーとZOOMでつないで「オンラインママ会」を開催しました。
ママ会、という形でオンラインで集まるのはこれがはじめて。オフラインでの集まりが限定されたことで、うちのスクールでも、色々な新しい取り組みがはじまっています。日本だけでなく、ロックダウンされている海外で結婚生活をされているママの参加もありました。
パワートラベラー実践会は男女比が半々くらいで、子育てをされながらサイトを作っているママも多く在籍されています。この時期にどんな取り組みをしているのか、子育てとビジネスの両立はどうしているかといったことを、シェアし合う時間をつくりました。
いくつかをメモ的にご紹介すると、、、
・日中は仕事ができないので、「この時間に寝かせる!昼寝をさせる!」に全力をかける
・サイト作成で培ったライティングスキルを活かしてライター業を開始。企業からの評価を受けて月20万円の執筆料をもらえるように!
・ロックダウン中のイギリスでもブログ執筆やコンサルティング、動画販売で収益化
・動画授業のポータルサイト上で講座を作成、ポツポツと売れていくように
・オンライン英会話は月々6000円くらいで毎日通話可能、3歳くらいから通話することができるのでおすすめ
など、色んな情報交換をすることができました。
今回のママ会では5名の卒業生メンバーが参加してくれたのですが、ライター業で評価を受けたり、動画講座を販売したりと、アフィリエイト以外にも色んな取り組みをしていることが新鮮でした。コロナの時期に影響を受けたサイトもあるそうで、柔軟に流れに対応しながら、自分の持っているスキルを活かして収益化をしているとのことでした。
アフィリエイトは、
・WEBマーケティング
・サイト作成技術
・集客
・ライティング
・発信力
といった、オンライン上でビジネスを展開する上で必要となるスキルを、幅広く学ぶことができるのがいいなと思っています。
この部分の基礎がみについていると、アフィリエイトでも、それ以外の分野でも、自分がどう行動していけば売上に結びつくかが見えてきます。あと、みんな逞しいですね。子育てと家事をしながらサイトを作り、収益があがらない時期を乗り越えてくるなかで、胆力がついたのだと思います。
もうひとつ印象的だったのが、
「子育てのしんどさに歯を食いしばっていたら、歯が欠けた」
というエピソード。
えええええ!そんなことが!と思って驚いていたら、「私も食いしばってたら奥歯が割れたことがある」「私も歯が取れた」と、同じエピソードを持っている人が3人もいました。外出自粛中の子育て、しんどい部分はあるものの、歯がかけるほど踏ん張っているわけではないので「俺はまだまだ頑張れるんだな」と思って元気が出ました。
今回の募集に間に合わず「参加したかったです!」といったメンバーもいらしたので、また第2回のZOOMママ会を開催したいなと思っています。
パワートラベラー実践会の申込と詳細はこちら▼
https://www.powertraveler.online/
パワートラベラー
阪口ユウキ
パワートラベラー実践会は、僕が起業当初から続けてきた「WEB資産の作り方」そして「PC一台で理想の働き方を叶える方法」を伝えているオンラインスクールです。2014年からスタートし、2022年の8月からは9年目になりました。
現在は定期的なメンバー募集は行っておらず、数ヶ月に1回のペースでご案内している募集か、卒業生からのご紹介にてご入会いただけます。
卒業生の知り合いがいない。という場合にはGoogleで「パワートラベラー実践会」と調べていただくと、卒業生のブログが見つかると思いますので、そこから繋がっていただければと思います。