日本では長財布を使っているのですが、
海外や出張時には「マネークリップ」を使うようにしています。
最低限のクレジットカードと
米ドル紙幣を折りたたんでクリップ!
普段の支払いはカードで済ませるのですが、
米国ではチップを渡せるよう、
1ドルと5ドル紙幣を多めに折りたたんでいます。


現在使っているマネークリップは、
「THE RIDGE」
というこちらの製品。
チタニウム製のボディは触っていてつるつると心地良いですし、
見た目もシンプルでかなりお気に入り。
セキュリティ対策も万全で、
金属プレートが壁となって
磁気カードの情報が抜き出されることを防いでくれます。
海外ではなるべく財布やお金を
人目に晒したくないと思っているのですが、
マネークリップにしてからは
お金の管理が楽になっただけではなく、
財布をなくすトラブルもなくなりました。
海外でのお金の管理に不安がある方は
マネークリップへの切り替えおすすめです^^

<追伸>
このマネークリップに切り替える前は「STRUS」という製品を使っていました▼
http://www.storus.jp/smartMoneyClip.html
3000円代という価格帯にしては使い心地も良く、1年位こちらのクリップで旅をしていました。「マネークリップってどうなの?使い心地は?」という方はコチラから始めてみるといいと思います!
パワートラベラー実践会は、僕が起業当初から続けてきた「WEB資産の作り方」そして「PC一台で理想の働き方を叶える方法」を伝えているオンラインスクールです。2014年からスタートし、2022年の8月からは9年目になりました。
現在は定期的なメンバー募集は行っておらず、数ヶ月に1回のペースでご案内している募集か、卒業生からのご紹介にてご入会いただけます。
卒業生の知り合いがいない。という場合にはGoogleで「パワートラベラー実践会」と調べていただくと、卒業生のブログが見つかると思いますので、そこから繋がっていただければと思います。