こんにちは、パワートラベラーの阪口(@powertraveler)です。2023年の夏はニセコで9泊10日過ごしていました。
ニセコ滞在中は、パークハイアット・ニセコにいつも宿泊しています。今回は最初の3泊が「1ベッドルームレジデンス(温泉付き)」に、後半6泊は「パークスイート(温泉付き)キングベッド」の部屋に宿泊しました。

1ベッドルームレジデンス(温泉付き)の部屋に宿泊するのは、今回で2回目です。部屋の様子や便利だと思う部分についてご紹介していきます。
1ベッドルームレジデンスのキッチン付きリビング)


まずはリビングルーム。
・アイランドテーブル付きキッチン
・ソファのあるリビングスペース
・窓際のダイニングスペース
の3つに分かれています。
キッチンは、食器類/カトラリーが揃っていることはもちろん、炊飯器、食洗機、電子レンジ、オーブンなどが揃っており、自炊もできるようになっています。個人的には大きなワインセラーがあるのが気に入っています。紅茶はTWG、ネスプレッソのコーヒーカプセルは8種類用意されています。
リビングスペース

リビングはソファと、向かい側の壁にテレビが掛かっています。リビングは主に娘が遊ぶスペースになっていました。このソファはベッドにすることもでき、ターンダウン時に希望をすれば、下記写真のようにベッドに変えてくれます。

娘も大きくなり、キングサイズのベッドだと寝相によっては寝にくいこともあるので、夜だけソファベッドを作っていただきました。
ダイニングスペース


窓際がダイニング。HANAZONOリゾートと羊蹄山を一望することができます。レジデンスタイプの部屋はダイニングスペースが居心地良いので、夕食はインルームダイニングでとることが多かったです。ちなみにレストランで提供されている食事は、一部を除いて部屋でオーダーすることができて便利です。写真のルイナールはプレゼントでいただいたもの。

夏の時期、HANAZONOリゾートでは月2-3回、土曜日に花火が上がります。この日はチェックインが土曜日で、部屋から花火を眺めることができました。こんなに近くで、こうした優雅な空間で花火を眺めるのははじめて。良い思い出ができました。
1ベッドルームレジデンスのベッドルーム&温泉

リビングの隣がベッドルーム。奥から、
・ウォークインクローゼット
・洗面所&バスルーム
・マスターベッドルーム
・温泉(窓際の半露天)
という4つのスペースに分かれています。

日中の写真はこんな感じ。ベッドルームの隣には半露天の温泉があるので、寝起きでそのまま温泉に浸かることもできます。
半露天風呂(温泉)


日中と夜、それぞれの写真。パーク・ハイアットはホテル棟とレジデンス棟に分かれていますが、こちらのレジデンス棟の温泉の方が若干広くなっています。夏も景色が美しいですが、冬になるとあたり一面雪景色に包まれ、一層ラグジュアリー感が増します。
洗面所&バスルーム


温泉とは別に、室内にバスルームもついています。髪や身体はこちらで洗って、温泉に浸かりにいくような感じで利用していました。ちなみにバスアメニティは、New Yorkのフレグランスブランド「SANTAL 33」が入っています。
暮らすように滞在できるラグジュアリーホテル
