2月14日:胡座仕事から立ち仕事へ

バレンタインなんて滅んでしまえ。

4日前、腰がひどく痛めて動けなくなりました。

布団に寝転んでストレッチをしようとしたら、鈍痛が走って動けなくなった。

歩けず、立てず、寝れず、仕事などもってほかな状態。

夜、母親に電話をして腰について相談すると、

「座り仕事は腰に悪いからねえ。立って仕事してる会社も多いって聞くし」

などとぼそっと。まさか母親は、その日のうちに自分が、それを実践するとは思わなかっただろう。

ということで、4日前から仕事の姿勢を胡座から”立ち仕事”に変えたのですが、

疲れの質が、この4日間とそれ以前でぜんぜん違って心地いい。身体が疲れるって、いいですね。

昨夏、志賀島の旅館でウエイターとして働いていたときの、足に蓄積する接客業特有の疲労感を、この仕事でも味わえることが妙に嬉しかった。

アフィリエイトは全く、パソコンの前で微動だにしない時間が多いので、目と方にかかる負担が、本当にハンパないです。

4日前、腰痛で寝ていることしかできなくなったとき、もうこの仕事の廃業を考えたほどでした。

あのとき、

胡座が痛いなら、立って仕事をすればよくね?

と自然に思いついた自分の、仕事への執念は褒めてあげたい。

あと1週間もすれば、この立ちながらPCに向かう姿勢が自分の仕事のスタイルとして定着しそう。

もし将来僕がオフィスを構えるとしたら、立って仕事ができるカウンターのようなスペースをつくり、座って仕事をするのに飽きたら立ってもらう、そんな職場環境を作りたいなあと思いました。

阪口ユウキ

無料メールマガジン【毎週月曜20時発行】

阪口ユウキのメールマガジンです。発行13年目/毎週月曜20時に配信をしています。

「世界のどこでも家族で生きる力をつける」をテーマに、

・働き方
・近況報告
・家族や旅

などについてお届けしています。配信をご希望の方はこちらのフォームからご登録ください

目次