個別相談DAY30:記事執筆はオンライン上のコミュニケーションである

今朝も朝6時から、パワートラベラー実践会メンバーと繋げた個別相談。

今日は、「資産サイト作成ははじめて」とありながら、サイトの企画力や構成力が非常に優れたメンバーと。アフィリエイトサイトは差別化が難しく、他と似通ったサイトになりがちですが、星の数ほどある競合サイトの中にあって、きらりと光る個性を宿していました。

普段どんなお仕事をされてるんですか?と彼女に聞くと、広告代理店に務めていて、WEB関係の仕事ではないものの、企画を出しクライアントとやりとりをする立場にあるとのこと。

記事執筆というのは、オンライン上のコミュニケーションと同義です。普段から相手がどういう悩みを持ち、どういう解決策を提案すれば受け入れてくれるかを考える立場にある人は、WEBサイト作成もハマりやすい傾向にあります。仕事での経験が活きていると感じる、素敵なサイトに育ちそうな予感を感じました。現在は40記事、これが100記事規模になると、きっと結果も出てくることでしょう。

パワートラベラー
阪口ユウキ

追伸:
写真は、深夜のロイヤルホストにて。この日は娘の寝かしつけから帰還ができず、夜中に飛び起きてファミレスへ。朝まで仕事をしてから個別相談の時間を迎えました。

無料メルマガ【毎週月曜20時発行】

毎週月曜日の20時に配信している無料メールマガジンです。2012年から発行を開始、現在5000名以上の方に購読いただいています

・企業や組織に縛られない働き方の選択肢
・アフィリエイトや副業の具体的方法
・家族のパワートラベラー化を叶えるために今取り組んでいること

について配信しています。

世界のどこでも自由に生きる力を身につける

という、"POWER TRAVELER"の理念に共感いただける方はぜひご登録ください。

ともに、この時代を生き抜く力を身につけましょう。

目次