ハロウィン旅行!星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」に行ってきました

紅葉シーズンという事で、家族で旅行に出かけてきました。

箱根や日光が候補に上がったのですが、最終的には子供向けアクティビティが充実している「リゾナーレ八ヶ岳」にしました。

星野リゾートが運営するリゾナーレ八ヶ岳に宿泊するのは、今回が2回目です。

子連れメインの施設だけあって、4歳の娘と訪問するには過ごしやすいです。

目次

リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン

フロントやプールにモンスターが居たり、ホテル内やピーマン通りでもハロウィン感が満載なので、娘は喜んでいました。

夜にはプロジェクションマッピングやちょっとしたショーもあります。大人としては「もう終わった!」と少し物足りない気持ちになるのですが、屋外で寒いですし、娘は喜んでいたので丁度良いのかも知れません。

ショーが終わった後は、モンスター達に「Trick or Treat!」と言うとキャンディが貰えます。

他にもハロウィン的なアクティビティがありました。「1歳~3歳」「3歳以上」と年齢が分かれているので、小さい子でも楽しめていいなと思っています。

冬でも入れる!リゾナーレ八ヶ岳のプール

夏はフロートや浮き輪をばっちり用意して行ったのですが、今回は水着とゴーグルだけ準備しました。

10月末なのでプールは避けたかったのですが、子供はプールがあると知ると「行きたい」って言いますよね。

浮き輪やアームリングは有料でも借りることが出来ます。大型のフロートが禁止されているプールもありますが、ここは大丈夫でした。

プールサイドに空気入れもありました。ホテルのプールなのでタオルも沢山貸していただけます。

プールもハロウィンの飾り付けがありました。僕は会えなかったのですが、プールサイドにも不定期でモンスターが登場するようです。

リゾナーレ八ヶ岳での目的は「体験」

娘も4歳になり、ホテルで提供されているアクティビティに参加できるようになりました。

星野リゾートの他のホテルシリーズよりも、やっぱり「リゾナーレ」が子供のアクティビティが多くて、娘は楽しそうです。

前回は夏だったのでプールと合わせて「夏野菜の収穫」「カヌー」というアクティビティに参加しました。

今回は「乗馬」「アスレチック」「紅葉」が目当てです。

乗馬は最初はドキドキしていたようですが、15分の乗馬ですっかり慣れたようで「わたしの馬さんはおばあちゃんだったからゆっくり歩くの」「また馬さんに乗りたい」と言うので楽しんでくれたようです。

今回は「山の葉っぱが黄色や赤色になる」という様子を見せたかったのでホテル周辺をドライブしました。行かなかったのですが、ホテルから少しドライブした先にある「清里テラス」も景色が良さそうです。

ホテルルームの「デラックスルーム」に宿泊しました

ホテルはレジデンスルームとホテルルームがあるのですが、利便性を考えて今回もホテルルームにしました。

プールやフロント、朝食会場も同じ建物にあるので移動が便利です。

宿泊した「デラックスルーム」は70平米あるので広々としていました。ダイニングテーブルがあるので、ここで朝食を食べたり、お絵かきをしたり過ごしやすかったです。

また行くんだろうな・・・

1年のうちに夏、秋と2回宿泊しています。夏なんて115万円くらい、秋でも割と良い価格なので「この価格だったら高級旅館やリゾートにも行ける」と思ってしまいます。

ただHPを見ると、冬のアクティビティも楽しそうです。

リゾナーレ八ヶ岳のアクティビティページより

スキーやスノーボードがレンタル無料、ウエアや手袋も全部レンタル可能と書いてあります。子ども用も70サイズからあるみたいで充実しています。

3-4歳の子ども向けに無料のスキーレッスンもあるみたいで、スキーデビューにぴったりです。子供連れに助かるサービスがいっぱいです。

娘が喜ぶ旅行と、パパママが喜ぶ旅行と交互に行きたいのですが、やっぱり娘がはじめて乗馬をしたり、アスレチックに挑戦する姿を見ると、また子供向けのリゾートに行くんだろうなと思っています(笑)

地域限定優待プラン、お得でした!

星野リゾートの「マイクロツーリズム」、地域限定優待プランを利用したので、僕が予約した日程では、公式サイトから予約するよりも2泊で3万円ほどお得でした。

地域限定優待プランについて

対象施設:星のや東京、OMO5東京大塚、磐梯山温泉ホテル、界 川治、界 鬼怒川、界 日光、リゾナーレ那須、界 アンジン、星のや富士、リゾナーレ八ヶ岳、界 アルプス
期間:2021年2月5日〜12月31日
対象者:東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県在住の方

LINK:公式HP「地域限定優待プランについて」はこちら

しばらくは子供中心の旅行をしたいと思います!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次