クアラルンプールで夜景がみえるレストラン「Thirty8」で食事をしてきました。

マレーシアの首都・クアラルンプールにて、パワートラベラー実践会のシェア会を開催しました。

6回目の今回は、先月WEBサイト経由での収益が月100万円を達成、マレーシアの居住ビザを取得し、家族で移住計画を進めている卒業生の水野さんを訪ねました。

ディナー会場は、どこにしようかなと考えたのですが、

・家族連れが安心して利用できること

・落ち着いた空間でゆっくり話したかったこと

・クアラルンプールの夜景をたのしみたいこと

という3つの理由で、市内にある5つ星ホテルのレストランを探し、雰囲気と口コミの良かった「Thirty8」に決めました。

グランドハイアット38階に位置するレストラン、ペトロナスツインタワーのちょうど向かいに位置します。こちらのレストランが素敵だったので、メモ的にシェアしていきます。

クアラルンプールは日暮れが遅く、僕らが到着したのは18時過ぎでしたが、まだこの明るさでした。レストランは吹き抜けになっていて、一面ガラス窓で、とにかく解放的です。ペトロナスツインタワーをはじめとするクアラルンプールの街並みを一望することができ、参加者も子どもたちも大喜びでした。


料理は、マレーシアをはじめとするアジアンテイストの料理をはじめ、ステーキなどの肉料理や、パスタなどのイタリアンもありました。カクテルやワインの種類も多く、どんな料理の趣向にも合わせられると思います。

座席は、このサイズの円形テーブルが窓際に並んでいる他、10人がけ程度の長テーブルも用意されています。僕らが到着した18時過ぎは貸切状態でしたが、20時頃にはほとんどのテーブルが埋まっていました。

満席に近い状態でしたが、テーブルの間隔が広いことと、音は天井に抜けていくのか周りの会話がうるさいという印象はありません。だんだんと日暮れから夜に移り変わっていくクアラルンプールの景色を眺めながら、ゆっくりと食事と会話をたのしむことができました。

クアラルンプールでのディナーはこの日がはじめてで、他と比較はできていないのですが、景色も、空間の使い方も、料理の美味しさも、このレストランはかなり「当たり」だと思いますし、家族連れにも、ミーティング的な利用にも、おすすめできるレストランだと感じました。

詳細はこちらhttps://www.hyatt.com/en-US/hotel/malaysia/grand-hyatt-kuala-lumpur/kuagh/dining

パワートラベラー 阪口ユウキ

★パワートラベラー実践会、クアラルンプールシェア会の様子はこちら。資産となるサイトを持ち、自分たちの理想に向かって活動する仲間が集まりました!

無料メールマガジン【毎週月曜20時発行】

阪口ユウキのメールマガジンです。発行13年目/毎週月曜20時に配信をしています。

「世界のどこでも家族で生きる力をつける」をテーマに、

・働き方
・近況報告
・家族や旅

などについてお届けしています。配信をご希望の方はこちらのフォームからご登録ください

目次