夫婦共同メディアを持とう。Instagramを妻と共同アカウントにしてみました。

これまで旅の写真はInstagramにアップしていたのですが、最近、妻との共同アカウントを持つようになりました。

共同アカウントといっても、僕のInstagramのアカウント情報で、お互いのスマホにログインしているだけです。これでふたりが別々に撮った写真を、ひとつのアカウントにアップできるようになりました。

スクリーンショット 2015-06-15 13.10.29僕ら夫婦のInstagramはこちら

これまで二人で旅をしているにも関わらず「一緒に情報発信をする媒体がないよね」ということを話していたのですが、このInstagramがその媒体になりそうです。

こんなふうにお互いの写真を撮りあえるのは共同アカウントの良さですね。行った場所をアップすれば、どこに二人で出かけていったかもアーカイブすることができます。

目次

二人でどこに行ったか一目瞭然!

特に便利だなと思ったのが、タグ付け機能。Instagramは写真に場所のタグ付けをすることができます。

場所をタグづけしておくと、Google Map上で撮った写真と一緒に見ることができるようになります。いろんな場所に行くたび、どんどん写真が溜まっていくのは嬉しいですね!

Screenshot_2015-06-15-13-04-31

ヨーロッパだとこんな感じ。

Screenshot_2015-06-15-13-07-44

ウィーン市内だとこんな風に分散されています。

Screenshot_2015-06-15-13-07-52

クリックすればどんな写真を撮ったかすぐにわかります。

この使い方はけっこうオススメで、夫婦でどこに行ったかを一緒に把握できますし、単純にタグづけされた箇所が増えていくと、それだけ「色んな場所に行ったねえ」と会話のネタが増えて楽しいです。

他のSNSに比べると気軽に投稿できるメディアだと思うので、夫婦でなにか一緒のものを作りたいという方、Instagram試してみてはどうでしょう?

僕ら夫婦のInstagramはこちらです。フォロー頂けると妻と一緒に喜びます。

無料メルマガ【毎週月曜20時発行】

毎週月曜日の20時に配信している無料メールマガジンです。2012年から発行を開始、現在5000名以上の方に購読いただいています

・企業や組織に縛られない働き方の選択肢
・アフィリエイトや副業の具体的方法
・家族のパワートラベラー化を叶えるために今取り組んでいること

について配信しています。

世界のどこでも自由に生きる力を身につける

という、"POWER TRAVELER"の理念に共感いただける方はぜひご登録ください。

ともに、この時代を生き抜く力を身につけましょう。

目次