リッツカールトン日光に家族で宿泊してきました。
SPG AMEXを持っていることもあり、マリオットの会員ランクは自動的に「ゴールドエリート」にランクアップ、滞在中に様々な特典を受けることができました。
https://powertraveler.jp/ritzcarlton-nikko/SPG経由でこのホテルを予約する方は多いと思うので、ゴールドエリート特典を写真付きでご紹介いたします。
1.レークハウスレストラン15%割引(除外日あり)

ホテル中庭を通った離れにある2階建てのレストラン。
リッツカールトン日光は、和食と洋食それぞれのレストランがあり、こちらはイタリアンを中心とした洋食メニューが用意されています。中禅寺湖に面した、一面ガラス張りの店内は、陽光差し込みとても気持ちがいい。ディナー利用のゲストが多いとのことですが、個人的にはランチ利用が外の景色もたのしめて良いなと感じました。
https://powertraveler.jp/ritzcarlton-nikko-lakehouse/2.スパトリートメント15%割引

スパメニューは全て15%割引となります。今回は利用しなかったのですが、娘がホテル館内のスタンプラリー巡りをしていて、スパにも立ち寄りました。
LINK:スパトリートメントメニュー(リッツカールトン日光)
3.リッツカールトンロゴ付き商品10%割引

リッツカールトンのロゴがついたオリジナル商品は全品10%割引になります。日光東照宮とのタイアップ商品、「見ざる、言わざる、聞かざる」バージョンのリッツライオンは可愛かったです!
4.午後2時までのレイトチェックアウト(空室状況に基づく)

レイトチェックアウトは午後2時まで。こちらは客室の空き状況にもよります。チェックアウト日はレークハウスでランチをしていたので、僕らは1時半まで滞在時間を伸ばしていただきました。
5.1つ上のランクへ無料客室アップグレード(空室状況に基づく)

無料アップグレードは嬉しい特典。僕らは予約時には「ガーデンビュー」のお部屋だったのですが、当日「中禅寺湖ビュー」の部屋にアップグレードいただきました。
置くにおいてあるミニテントは、リッツキッズの客室アクティビティ「リッツキッズ・サファリ」のもの。
https://powertraveler.jp/ritz-kids-safari/6.25%ボーナスポイント/500ポイントのウェルカムギフト

後日マリオットの公式サイトで確認すると、滞在ポイント+25%+500ポイントが加算されていました。写真は、ポイントとは関係ありませんが、ウェルカムギフトでいただいた猿のモナカといちご。いちごは「とちあいか」という品種、とても美味しかったので道の駅で買って帰りました。
7.リッツキッズ特典(0-12歳)

キッズ特典として、
・日本料理にてビュッフェメニュー無料特典
・リッツ・キッズ朝食メニュー15%割引
という2つがあります。
ビュッフェメニューは、シリアルとヨーグルト、プリンなどの軽食やデザートが中心。大人用の朝食メニューは量も多いので、子どもが小さいうちは大人用のメニューを取り分けつつ、無料のビュッフェ利用するというのが良いと思いました。
https://powertraveler.jp/%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%84%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3%e6%97%a5%e5%85%89-%e4%bc%9a%e5%a0%b4%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%a8%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9/8.リッツ・カールトン日光独自特典(朝食15%割引)

大人用の朝食も15%オフになります。こちらが朝食用のボックス。栃木の伝統工芸である鹿沼組子をベースに、ジュエリーボックスを意識してつくられたものとのこと。美しく、美味しく、大満足な朝食でした。
ゴールドエリート特典で快適な滞在を

宿泊してみると色々な特典をいただいたゴールドエリート。特に客室のアップグレードや様々な場面で10-15%割引になるのが嬉しかったです。
ゴールドエリートの会員ランクをお持ちの方はご参考ください。
https://powertraveler.jp/ritzcarlton-nikko/阪口ユウキ