娘がスケボーをやりたいというので、キッズ用のピンクのスケボーを購入しました。昨日注文して、今日到着。あす楽は早くていいですね。
購入したのは、こちらのスケボーです 。大人用とは違い、ホイールが幅広で柔らかめになっているのが特徴。サイズは22インチのものですが、4歳100センチちょっとの娘の身長的にはちょうどよいサイズでした。

娘、大喜び。
ヘルメットと肘膝ガードは明日到着予定で間に合わなかったのですが、どうしても今日滑りたいというので、ヘルメット代わりに厚手の帽子をかぶり、マンションの敷地内で少しだけ遊ぶことにしました。

スケボーは、以前宿泊した千葉のコテージに遊び道具として置かれてあり、そのときに数度滑っただけなのですが、最初から助走をつけて両足で乗れていて驚きました。子ども、凄い。
子ども用だから簡単なのかな?、と思いパパも乗ってみたのですが、またたく間にバランスを崩して足をひねりそうになったので、即座に断念しました。大人は、準備運動と念入りな準備が必要ですね。。
スケボーは、バランス感覚が良くなりそうですし、なにより「自分の移動手段が増える」ということそのものが面白いのかなと感じました。
キックボードもそうですが、モノによって身体の使い方も違えば、スピードも違います。移動手段がひとつ増えると、その分だけ世界が広がるように思うので、こういう希望はなるべく叶えてあげたいなと思っています。
阪口ユウキ
パワートラベラー実践会は、僕が起業当初から続けてきた「WEB資産の作り方」そして「PC一台で理想の働き方を叶える方法」を伝えているオンラインスクールです。2014年からスタートし、2022年の8月からは9年目になりました。
現在は定期的なメンバー募集は行っておらず、数ヶ月に1回のペースでご案内している募集か、卒業生からのご紹介にてご入会いただけます。
卒業生の知り合いがいない。という場合にはGoogleで「パワートラベラー実践会」と調べていただくと、卒業生のブログが見つかると思いますので、そこから繋がっていただければと思います。