パワートラベラー実践会のオンラインシェア会を開催しました。
いつもは国内外のどこかに集まって開催するシェア会ですが、コロナの影響を受けて今月からはオンラインへシフト。
9:00-11:00:オンラインでの少人数勉強会1
12:00-14:00:オンラインでの少人数勉強会2
15:00-16:30:オンラインシェア会
と、ZOOMを繋げてサイトの改善点について話し合ったり、資料を画面に映して解説をしながらライブ配信を行いました。
今回のテーマは「こんな時だからこそ考えたい”デジタル遺品”の引き継ぎ」について。
デジタル遺品というのは、ネット上にある写真やSNS、ネット銀行や証券口座のアカウント情報、仮想通貨の口座情報など、オンライン上(または端末上)にある自分以外の人間がアクセスできない情報資産を指します。
自分はどんなデジタル遺品を持っているのか、そして重要な資産である「WEBサイト」をどう引き継ぐかということについて、司法書士監修の下でまとめた内容をシェアしました。

地方や海外在住、子育て中の主婦メンバーなど、普段は参加ができないメンバーにご参加いただいたり、コメントをリアルタイムで拾いながら双方向のやりとりができるなど、嬉しい発見が多い時間でした。コロナが落ち着くまでは、オンラインでの学びの機会を増やしながら、メンバーとともに「世界を自由に飛び回る力」を伸ばしていきたいと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
パワートラベラー実践会
次回は4月20日〜22日の間で新メンバー募集中です
━━━━━━━━━━━━━━━━

パワートラベラー実践会は、僕が起業当初から続けてきた「WEB資産の作り方」そして「PC一台で理想の働き方を叶える方法」を伝えているオンラインコミュニティです。2014年からスタートし、2023年の8月からは9年目になりました。
現在は定期的なメンバー募集は行っておらず、数ヶ月に1回くらいのペースで受付しています。