クラブメッド北海道トマム|2023年冬子連れブログ

こんにちは、パワートラベラーの阪口です。

今年の冬休みは北海道の「クラブメッド北海道トマム」に宿泊してきました。

はじめての訪問だったのですが、びっくりしたのが言語です。施設の中に一歩足を踏み入れたらそこはまるで海外。ホテルの公用語は英語でした。

今回は3家族8人での旅行でした。

パパママ+5歳むすめ(年中)
ママ+お兄ちゃん(中2)+妹さん(小3)
ママ+息子さん(中1)

目次

クラブメッド北海道トマムはどこにある?アクセスは?

北海道のトマムにあります。新千歳空港からも、帯広空港からも送迎があります。飛行機付きパッケージプランだと送迎の予約は不要です。空港ロビーを出たところにクラブメッドのスタッフさんが待っており、スムーズにバスまで案内いただけます。

宿泊単体で予約した場合は有料ですが送迎もお願いできます。トマム駅にも無料で迎えにきてもらえるようですが、スーツケースも多いと思うので、空港からバス送迎が便利だと思います。

レストランはオールインクルーシブ!

クラブメッドの特徴が「オールインクルーシブ」です。今回は3家族で遊びに行ったのですが、食事も飲み物も宿泊代金に含まれているため、余計な精算が発生せずとても楽でした。キッズプログラムや大人のスキーレッスンも含まれています。

アルコールは一部有料ですが、無料でも十分な種類がありました。

現地で支払ったのは「スキーやスノーボードなどのレンタル代」「写真を購入した時」「売店で購入したぬいぐるみ」くらいでした。

※スキー&スノーボードのレンタル代は、ざっくりですが3人×3日分で6万円程度でした。

アクティビティ

毎日のキッズプログラムや、ヨガ、クッキング、夜のショーと盛りだくさんです。

ただ毎日スキーのプログラムに参加すると、朝~夕方まではスケジュールが埋まるので、夜にプールに行ったり、温泉に行ったり、晩ごはんに行けば、あとは夜のショーを見るくらいで毎日があっと言う間に過ぎていきます。

ホテル外のアクティビティとしては有料ですが「ワカサギ釣り」もあります。

キッズプログラム

4歳~12歳のキッズは無料のキッズプログラムに入ることができます。朝から夕方まで預かってもらえるので、親も存分にスキーを楽しむことが出来ます。

プログラムは最初は年齢で振り分けられると思うのですが、そのあとはスキーの習得度によってレベル分けがされていました。娘は一番下のFLAKE1からスタートし、滞在中に、FLAKE2、STAR1と進級していきました。

それに伴い周りも4歳~9歳くらいの子が居たようです。キッズプログラムの仕組みについては3日目くらいにようやく慣れてきました。

クラブメッドにはラウンジがあり、窓際の席から子どもたちのレッスンの様子を眺めることができます。ラウンジは常時ドリンクを注文することができ(アルコール含む)、子どもたちを眺めながらのんびり過ごすことができます。

英語

キッズプログラムも、大人のレッスンも、フロントもレストランも英語がメインです。日本の観光地ですが、日本人ゲストは1割にも満たない印象です。海外から来る人は2週間くらい滞在している人も多いようでした。

コネクティングルーム

コネクティングルームの準備が多い印象です。2部屋を中の扉で繋ぐので、鍵不要で行き来できて便利です。それぞれの側から鍵をかけることも出来ます。

コインランドリー、洗濯機、ランドリー

館内にはコインランドリーがあります。ただ、夜になると混み合ったり、完成するタイミングで洗濯物を取りにいかないと出されていたりするので、計画的な利用が必要です。

*****

去年行ったパークハイアットニセコは「のんびり系」のリゾートでしたが、このクラブメッドトマムは「アクティブ系」だと感じました。僕も朝から夕方まで滑りっぱなし、そのあとはプール、夜は飲みながら子供達とダンス!という日々を過ごしました。

子供達も日中はクラスが違うのですが、夕方から合流して遊べますし、毎日のショーを存分に楽しんでいました。子供をちょっと留学させたい、サマースクールみたいな感じで英語環境に預けたい、というニーズに合うリゾートでした。

※友人割引もあるようなので、知り合いでクラブメッドに行きたいという方はぜひご連絡ください。

無料メルマガ【毎週月曜20時発行】

毎週月曜日の20時に配信している無料メールマガジンです。2012年から発行を開始、現在5000名以上の方に購読いただいています

・企業や組織に縛られない働き方の選択肢
・アフィリエイトや副業の具体的方法
・家族のパワートラベラー化を叶えるために今取り組んでいること

について配信しています。

世界のどこでも自由に生きる力を身につける

という、"POWER TRAVELER"の理念に共感いただける方はぜひご登録ください。

ともに、この時代を生き抜く力を身につけましょう。

目次