WEB資産構築マニュアルにいただいた質問とその回答集

この記事では、WEB資産構築マニュアルのご購入に際して、いただいたご質問と僕からの回答をまとめています。参加の判断にご活用下さい。

ここに掲載されている以外の質問は、メール(powertravelers@gmail.com)に直接お寄せ下さい。

目次

パソコンの知識がありませんがついていけますか?

Q.パソコンは、メールの送受信、ネットの閲覧、無料ブログの更新等でして、HTMLその他のパソコンの知識が皆無です。そのような状況でもWEB資産構築マニュアルについていけますか?

WEB資産構築マニュアルをご購入いただいているほとんどの方が、サイト作成ははじめて、中にはブログも作ったことがない方々になります。

皆さん、パソコン初心者ですが「PC一台で自由な働き方を叶える!」と決意して来られていることもあり、知識や技術はゼロから努力で身につけている印象です。

僕自身、パソコン初心者の状態からスタートしたこともあり、このマニュアでは僕自身がつまずいた

  • ドメインやサーバーの契約方法
  • WordPressのインストール方法
  • 広告の選び方
  • サイトを作る手順やスケジュール

といった初心者向けの内容についても詳しくお話しています。

ただ、サイトを作ることに慣れるためには、わからないながらも手を動かして、サイトを作っていくのがなによりの近道です。数をこなしていくと、だんだんとWEBのことがわかるようになっていきます。

「わからないからできない」のでなく、「わからないからこそ努力しよう!」と思って取り組んでいただければと思います!

サイトを作る上でどのくらいの費用がかかりますか?

WEBサイトを作る上で、どのくらいの費用がかかりますか?

収益サイトの構築には、

  • ドメインの取得
  • サーバー契約代
  • 必要に応じてサイト作成ソフトの購入
  • WordPressの有料テンプレート購入
  • その他、情報収集に必要な本や雑誌代
  • オールドドメインの取得
  • レビュー用の商品購入

など、作るサイトの規模や企画に応じて、必要経費がかかってきます。

一番安く、手軽に作るのであれば、AmebloやLivedoorなどの無料ブログで作成をすれば0円です。ただし、こうした外部サービスでサイトを作ると、自由に広告を貼ることやデザインを整えることができなかったり、運営会社の裁量でサイトが削除される危険性もあります。

自分のサイトを運営するため、「ドメイン(年間1000円程度)」、そして「サーバー(年間3000円〜)」を契約することを推奨しています。

例:10サイトを運営したときにかかる経費

もし10サイトを運営した場合ですが、

  • ドメイン代(年980円✕10ドメイン)=9,800円
  • サーバー代(エックスサーバーのX10プランの場合:年12000円+初期費用3000円)=15,000円

となり、年間25,000円程度で10サイトを運営することができます。

※サーバーは1つ契約すれば、その中でいくつもサイトを運営することができます。

サイト作成ソフトについて

サイト作成ソフトですが、基本的にはWordpress(無料)をおすすめしています。

WordPressは無料のテーマも充実していますし、アフィリエイトに適したテーマも多くあります。

デザイン性の高いサイトをつくる場合は有料テーマを購入することもありますが、そのときは1テーマ1万円以下で購入できます。

PCは必要ですか?またおすすめのPCはありますか?

PCは普段あまり使わず、携帯だけなのですが、それでも稼げますか? また、これから新しくPCを買う場合におすすめはありますでしょうか。

携帯(スマートフォン)だけでもサイト作成はすることはできます。実際僕も、スマートフォン+Bluetoothキーボードで記事を書いたり、ブログの更新をすることはあります。

ただ、デザインなどの全体像を整えるときには、パソコンを使ってやっています。また、ASPの広告選定やリンクの取得などの作業についても、携帯だけだと作業効率が悪いです。

不可能ではありませんが、

  • テキストメインのサイト(ブログ)

を運営する場合か、

  • デザインの調整は外部(クラウドソーシング等)に委託
  • 携帯だとやりにく作業は誰かに手伝ってもらう

と工夫をすれば、不可能ではないと思います。

ただ、WEB資産構築マニュアルでお伝えしているサイト作成のノウハウは、パソコンでの作業を想定してお話しております。各作業のスマホ化については解説しておりませんのでご了承ください。

おすすめのPCにつきまして

PCもピンきりですが、ノートパソコンとしておすすめのブランドは、

  • Macbook
  • Surface
  • Let’s note

になります。どれも気軽に持ち運びができる軽さと、サイト作成を快適に行うことがえきる環境が整っています。

ちなみに現在僕は、こちらのMacbookを使用しており、基本的にはこの1台でサイト作成を完結させています。

新型Macbookに機種変しました。ワークスタイルもPCの中身も、もっと身軽に自由になれる。

返金申請はできますか?

返金申請はできますか?

購入いただいた段階で、全てのコンテンツが閲覧できるログインパスをお渡ししております。パスをお渡ししている特性上、返金・返品は受け付けておりませんので予めご了承ください。

応用的な内容はどこまでありますか?

現在、某塾に入ってアフィリエイトを学んでいます。月2万円ぐらいから、中々あがることができません。

「WEB資産構築マニュアル」に一番興味があるのですが、ASP登録の仕方など、初心者向けのものになるのでしょうか?

月にきちんとした金額の報酬を上げるようになりたいので、応用的な内容がどこまであるか心配です。

「WEB資産構築マニュアル」は、ゼロからアフィリエイトをはじめる方向けの内容も揃っていますが、現在すでにアフィリエイトに取り組んでいる方向けの実践的な内容も多く含まれています。

  • プロアフィリエイターのキーワードの選定方法
  • 収益を伸ばすライティングの技術
  • 競合サイトの研究方法
  • 外注ライターを見つけ作業を自動化する方法
  • 無料でできるオールドドメインの取得方法

など、内容的には月100万円程度の報酬をあげるために必要なノウハウをお伝えしています。スクールのメンバーさんにはなりますが、実際にゼロからサイト作成をはじめて月100万円やSEO経由で月600万円を達成されたメンバーさん、広告と絡めて月1000万円を突破したメンバーさんもいらっしゃいます。(WEB資産構築マニュアルはSEOメインとなります。広告はお伝えしておらず、メンバーさんがSEOにプラスして独自に習得されています)

サイトを作る中でわからないことがある場合はどうしたら良いですか?

Q. ひとりで進めることに不安があります。サイトを作る中でわからないことがある場合は、どうしたら良いですか?

個別の質問については、パワートラベラー実践会のメンバーさんのみ受け付けています。

ただ、過去に一定の成果を上げた月会員のメンバーさんを見ていると、全員が質疑応答の機会を活用しているわけではありません。半数以上の方は、マニュアルを参考にひとりでサイトを作り、試行錯誤を続けながら成果を伸ばしたと語ってくれています。

僕自身、アフィリエイトをはじめたときは、塾(現在は存在していない塾です)で学んだのですが、結局1回も質問を利用することなく、ひとりで試行錯誤しながら作業を進め、稼ぐ力を身につけています。

質問の機会があることが、成果の必要条件だとは思っていません。

テキストだけで進めることはできますか?

音声や動画コンテンツを見られなくても、テキストコンテンツでとりあえずは進めることはできますでしょうか? これから海外留学を予定しており、回線状況に不安を感じております。

WEB資産構築マニュアルの学びは主に動画で進んでいきます。そのため、回線状況によっては動画が閲覧しにくいという声も頂戴しております。

多くの動画は、Youtubeの「非公開設定」でアップロードしています。海外受講の方も多くいらっしゃいますが、動画の解像度を下げていただくことで、受講はできていると伺っています。

不安な方は事前にこちらのページにある動画(クリックしていただくと該当ページに移動します)がご覧いただけるかご確認をお願いします。こちらの動画が見える環境であれば、WEB資産構築マニュアルの動画もご覧いただけるかと思います。

=======

以上、よくある質問をまとめてみました!

その他にも質問がたくさんあるかと思います。ご質問やご不明点がありましたら、メール(powertravelerclub@gmail.com)に直接お寄せ下さい。

 


YUKI

記事を読んでいただきありがとうございます!

「世界を自由に飛び回る力をつける」パワートラベラーの理念に共感いただけましたら、ぜひ下記のコンテンツもご覧ください。

無料メールマガジン「POWER TRAVELER通信」

「世界を自由に飛び回る力をつける」をテーマに、企業や国に縛られない働き方やライフスタイルを考えるメールマガジンです。僕が実践していることを中心に、パワートラベラー仲間の事例も紹介しています。

WEB資産構築マニュアル

僕が起業当初から続けている「アフィリエイト広告により収益を上げるWEBサイト」の作り方をまとめたオンラインマニュアルです。WEB上の資産となるサイトをつくる、という想いから「WEB資産」と呼んでいます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次