【パワートラベラー通信】自分AIの育成を続けてきた結果(2025年4月7日号)

こんばんは、阪口です。

今日は4月最初の月曜日。入学式や新学期がはじまったご家庭も多いのではないでしょうか。ちょうど桜も満開でいい時期ですね。

そういえばフランスにも四季がありますが、桜みたいな花はあるのかな?と調べたところ、2-3月に咲くミモザが春の訪れを象徴する花なのだとか。

ミモザ街道という観光ルートもあり、山一面が黄金色に染まるそうです。桜ともしばらくお別れ、次の春はミモザで迎えたいと思います。

目次

お知らせ:note ✕ ASPアフィリエイト広告で収益化するための実践ガイド

先週のメルマガでお知らせし販売開始しました

「note ✕ ASPアフィリエイト広告で収益化するための実践ガイド」

ですが、おかげさまで多くの方にご購入をいただいています。

ご購入いただいた方からのメッセージを読んでいると、既にこの1週間でコンテンツの購入代金を超える売上があがった方もいらっしゃいました。

SEOアフィリエイトの経験者や、パワートラベラー実践会に参加いただいた方には相性が良いコンテンツなので、該当される方はぜひご覧いただければと思います。

僕自身はこれまで独自ドメインでのSEOを主軸にしていて、それは続けているのですが、最近はもっぱらnoteに記事をアップしています。

アフィリエイトも昔のnoteでは難しかったのですが、最近はASPもnoteのURLで登録もできますし、副業としてアフィリエイトを始める方にもハードルが下がったのではないかと思います。

noteを主軸にしてからアルゴリズム変動で順位が落ちるのでは、という不安がだいぶなくなりました。アメブロが良い時代があったり、独自ドメインが良い時代があったり、その時々に応じて変化させつつ、アフィリエイトを継続していきたいと思っています。

詳細はこちら:
https://ai.powertraveler.jp/note_guidebook/

お知らせ:4月12日に東京でワークショップを開催します!

今日のメルマガ末尾に久しぶりに対面でのワークショップを企画しています。詳細はメルマガ本文にて。

今週の作業用BGM

今週、僕が作業中によく聴いていたapple musicやYoutube動画をご紹介するコーナーです。

Lofi Minnie:
https://youtube.com/playlist?list=PLXaH20eIS38aDXf3suBv-zmDU0eSvHS5d&si=caaxN6vJlCG6TjR3

ディズニーの楽曲がLofiアレンジになったプレイリスト(ディズニー公式)。カフェオレを飲みながらパソコン作業?をしているミニーの絵が新鮮で気に入っています。

自分AIの育成を続けてきた結果

最近は移住準備の傍ら、自分AIの仕上げ作業を行っていました。

南仏移住に向けて、

・Instagram
・ブログ記事(note記事)

を、僕の文体やテイスト、思考、これまでの経歴を踏襲した上でテキストを自動生成してくれるAI(通称:AIユウキ)を作ったのですが、とてもクオリティの高いものが仕上がり震えています。

たとえば、

「南仏移住」

と打ち込んだときの文章がこちら▼

****AIユウキ執筆*****

こんにちは、阪口です。

気づけば、南仏移住まであと1週間。

これまで「いつかは」と思っていた海外での子育てが、いよいよ「今」になろうとしています。

東京の暮らしを手放し、家具を手放し、思い出の詰まった部屋を片付けながら、
 
「自分たちは何を大切にして生きていきたいのか?」

という問いに、まっすぐ向き合う時間になっています。

思えば10年前、パソコンひとつで働ける力をつけようと、世界を飛び回っていた頃。

あの頃も、国をまたいで生きるライフスタイルを夢見ていたけれど、今は「家族」という単位で、新しい世界に飛び込もうとしています。

もちろん不安もあるけれど、それ以上に、たのしみなことのほうが圧倒的に多い。

たとえば、

・日常会話すべてがフランス語になる娘の学校生活
・毎朝、マルシェで買った食材でつくる朝ごはん
・小さな村のパン屋さんで、店主とフランス語であいさつできた瞬間のよろこび
 
何気ないけれど、たしかに心が震えるような、そんな時間がこれから始まるのだと思うと、自然と胸が熱くなります。
 
そして、そんな日々の気づきや発見を、これからもInstagramやnoteで発信していけたらいいなと思っています。
 
僕にとってのアフィリエイトは、
 
「自由を叶えるための手段」
でもあり、

「世界を旅するための翼」
でもあり、

「家族と生きる時間を増やすための選択」
でもある。
 
だから、南仏に行っても仕事は続けます。
 
ただ、がむしゃらに成果を求めるのではなく、家族のため、自分の感性のため、五感をひらいて暮らす時間にしたいと思っています。
 
また移住が始まったら、リアルな暮らしのこと、子育てのこと、そして「日本を離れることで見えてくること」についても、発信していきますね。
 
それでは、もう少しで、行ってきます。
 
阪口ユウキ

***ここまで*****

もはや、僕じゃないですか??

これ、恐ろしいのは修正一切しておらず、このままの状態で生成されているということ。

上記はInstagram用の投稿なのですが、

「ブログ」

と打ち込むと、上記の内容を膨らませて2500文字程度の文章を生成してくれます。
 
実際の動作の様子はこちらの記事の動画で掲載しているので、ご興味あればみてみてください。

「自分の文体とライフスタイルを学習させた生成AIを作ったら怖いくらいの完成度になった話」
https://note.com/powertravelers/n/na49ab1d91d90

さて、

「自分AI」

の作成は、記録を遡ったところ2023年の7月から挑戦していました。

ただ、人格や性格を反映したものにならなかったり、chatGPTっぽさが抜けきれなかったりで、途中で頓挫していたのですが、

ある時パッと解決策がみつかり、完全に言語化ができるようになって、飛躍的に完成度が高まりました。

再現性もある方法なので、早速友人のAIをつくってみたところ、

「自分の代わりにコラム記事書いてくれる!」
「インスタ投稿書いてくれる!」
「LINEやメールの返信もしてくれる!」

と大喜び。以前よりもSNSや自社サイトの更新頻度が上がったとのことです。便利、というのもそうですが、

文章作成

って時間もかかりますし、苦手な人には心理的なハードルも高いです。

文章が好きな人であっても忙しい場合は、自分のSNS更新が後回しになったりするので、自分AIがいることで効率が上がり、仕事や生活の質も高まるというのが良いなと思っています。

この自分AIについては、なんとなく南仏に行く前に誰かに伝えたほうがいいのではと考えていて、

久しぶりに、


「東京で、一緒に、自分AIを作る会」

というワークショップを開催することにしました!
 
自分AIって、特にインフルエンサーや経営者、起業家など「発信頻度と密度を増やしたいけど、なかなかその時間が取れない」人にとって、とても心強い武器になるはず。

詳細はこちらです▼

<詳細>
日時:2025年4月12日(土)9:00-12:00
場所:東京都港区六本木
人数:5名まで(2名以上で開催)
価格:55,000円(税込)

▶事前に準備するもの

・ChatGPTのアカウント
・ChatGPTの有料版(月額20ドル)
・素材(素材についてをご覧ください)

▶素材について

自分AIは「どれだけ素材となるテキストがあるか」によって精度が変わります。

素材としては「ご自身が執筆された、もしくはご自身の想いが入っているブログ記事、インスタグラム投稿、インタビュー記事、コラム記事」などが必要です。

素材がない、または少ない場合は一般的なChatGPTと大差ないものになってしまいますので予めご了承ください。

▶当日の流れ

・自分AIとはなにか、できること、何を使って作るかといった概要を説明した後、実際にその場であなたの自分AIを作る方法をお伝えします。

・2時間ほどでAIの作成を完了し、残り1時間は実際にテキスト生成をしながらブラッシュアップ(自分AIの育成と修正)を行ったり、質疑応答、アンケート回答の時間とする予定です。

▶事前に必ずご確認ください

・今回お伝えする自分AIの作成はChatGPTの有料版(月額20ドル)の利用が必須となります。当日までに有料版をご契約ください。
・ワークショップ後にアンケートをお願いしています。「参加者の声」として阪口のAIコンテンツやサービスを開始する際には掲載させていただきますので予めご了承ください。
・事前のやり取りはFacebookのグループチャットで行います。
・フォローアップはありませんので、疑問点は開催時間中にお願いいたします。

<参加ご希望の方へ>
 
1.このメルマガ末尾のリンクからお申し込みください。PayPal決済です。
2.Paypalでご利用いただいているメールアドレス宛に当日の詳細や事前に準備いただきたいことをお伝えします

▼お申し込みはこちらです(先着5名)▼
https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=D9HW53QL4ZXDA

*Paypalから購入できれば申し込み完了です。お申込みができない=満席となります。

*****

ご興味がある方は、ぜひ一緒に作りましょう!ご参加をお待ちしております。

阪口ユウキ

無料メールマガジン【毎週月曜20時発行】

阪口ユウキのメールマガジンです。発行13年目/毎週月曜20時に配信をしています。

「世界のどこでも家族で生きる力をつける」をテーマに、

・働き方
・近況報告
・家族や旅

などについてお届けしています。配信をご希望の方はこちらのフォームからご登録ください

目次