こんばんは
パワートラベラーの阪口です。
明けましておめでとうございます。
今日から仕事や子どもの学校が始まり、日常に戻った方も多いのではないでしょうか。
ここ数年の年末は家族旅行をしていましたが、今年は自宅でパーティーを2回開催した他は、比較的ゆっくりとしたスケジュールで過ごしていました。
とは言っても子供がいるので、のんびりというにもなかなかいかず。
娘と一緒に料理をしたり、家の中を整理したり、フランス語を学んだり、早朝と夜は仕事をしたり、みたいなことをしていたらあっという間に時間が過ぎていました。娘の学校は8日から開始なので、それを過ぎたら、ようやく日常に戻るのかな、と思っています。
さて、新年最初のメルマガということで、今日は毎年年初に、僕がやっている2つのことについてシェアをしたいと思います。
簡単に実践できて、気分も変わるものなので、ぜひやってみてください!
1.ログインパスワードを新しくする
1つは、パスワードを新しくすることです。
主に、
・デスクトップPC
・ノートPC
など、日常的に触れる、パスワードを入力する機会が多い端末のログイン情報を変更しています。
パスワードに設定するのは、「今年叶えたいこと」や「今実現したいこと」など、シンプルに言語化できる目標をそのままパスワードにします。
ログインをするときなど、日常の中で何度も打ち込むことになりますし、何度も打ち込むことで、自然と日々その目標を意識しながら過ごすことができます。
途中で目標が達成したり、ちょっと違うな、と思ったら、パスワードを変える。
そんな感じで進めていきます。
パソコンのログイン情報は、何年もずっと変わっていないという方も多いと思います。
気分も変わるのでぜひ試してみてください。
2.Apple musicに保存しているアルバムを全削除
2つめは、Apple music(サブスク)で追加したアルバムを、ほぼ全削除すること。
*Apple musicでなくとも、SpotifyやAmazon Musicなど、お使いの音楽サブスクで行います。
日常的に毎朝流す、みたいなアルバムだけを残して(僕の場合は今年は2枚)、それ以外は削除。そこから1年をかけて新しい楽曲を追加していきます。
音楽も、何年もずっと同じ曲を聴いている、なんとなく無意識的に流しているみたいな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
僕は仕事中も家事をするときもだいたい音楽を聴いていますが、流れる音楽が変わるだけで、気分も変わるものです。
音楽を聴きたい時には、曲を検索するところから始めるので、新しい出会いも多いです。そこから1年かけてアルバムリストを育てていくイメージで、年末に振り返ると「こういう曲を聴いた1年だったんだな」と思い出すこともできます。
ちなみに、2024年僕が一番聴いたアーティストは、「Eugen Cicero(オイゲン・キケロ)」というピアニストです。年末時点のデータで、年間6774分もこのアーティストの曲を流していたことがわかりました。
その中でも「Bucharest1994」という、ピアノ&ベースのDuoアルバムが一番好きでよく流していました。
上記2つのことをやると、簡単に気分が変わりますのでぜひ試してみてください。
あとがき
上記は簡単に変えられるものですが、年間を通じて
「こんな自分になりたい」
「そのためにこれを頑張りたい」
みたいな事も決めています。
僕の今年の仕事面でやることは、こちらのnoteにも書いています▼
「2025年にやろうと思っていること【アフィリエイト編】」
https://note.com/powertravelers/n/nc56eac615560
まとめると、今年も主軸は「アフィリエイト」を頑張るつもりで、SEOは継続しつつも、広告運用(リスティングとMeta広告)中心に取り組む予定。という内容です。
年始から早速作業を進めていて、今日までで2つの新規ジャンルをスタートすることができました。
今夜も娘が寝た後で、広告設定を進める予定です。
詳細はnoteにも書いていますが、4月頃からライフスタイルを変化させたいので、1~3月のうちにできる限り作業をしつつ、1年分の仕事をやりきりたいなと思っています。
****
最近ふと思うのですが、1年間頑張り続けるって、けっこう大変だったりします。
僕はたぶん成長欲求も強いので、頑張り続けられる性格ではあるのですが、それでも目標を年末まで同じ熱量で頑張るのは大変だったりします。
4月からライフスタイルが変える予定なので、ふと
「今年の1年の目標を3ヶ月で達成する」
と認識したところ、自分の行動の速度がすごく上がりました。
プライベートで語学学習やダイエットを1ヶ月単位でやり切ることを続けているのですが、それを仕事にも応用した感じです。
だらだらと「やらなきゃ、やらなきゃなー」と思いながら1年間を過ごすより、短距離走で一気にやりきる3ヶ月のほうが、密度濃く、良いものができるよなと。
3ヶ月でやりきれば、そこから先は改善をしたり、失敗経験を次に活かすことができたり、次のステージに進むことができます。
時流的に、「今」やるなら結果が出るけど、「1年後」やるなら結果が出ない、みたいなこともあったりします。テストさんも年初の計画があると思いますが、思い切って、それを3月末くらいまででやりきってしまい、4月からは「2026年がはじまる」くらいの気持ちで走りきってみると、なにか違う景色がみえるかもしれません。僕もまだ見ぬ景色をみるために、走りたいと思います。
理想のライフスタイルを叶えるべく、今年も行動を続けていきたいと思います。
阪口ユウキ