個別相談DAY26 モチベーションに仕事をさせない

今日も朝6時から実践会のメンバーさんと繋げてZOOMの個別相談をしていました。

今日は23歳の青年と。サイトの方向性の相談半分と、時間の使い方やメンタル的な話を半分。

モチベーションが下がることはないか、という質問に対して、モチベーションに仕事をさせないほうが良いと答えました。

浮き沈みのあるものを頼りにするのではなく、「何を差し置いても為さねばならぬ何か」を持つほうが、身体は動き続けます。そうしたものを見つければ、ないのであれば探しに行くをするといいと話しました。

コロナ以前は、よくうちの独身メンバーは、僕が以前暮らしていたタイのチェンマイに飛んで、1ヶ月程暮らして海外のノマドをすることをしていました。

日本を離れ、海外で暮らしながらお金を稼ぐ経験をすること。それが自分に合うか見極めること。理想とする生活を短期間でも経験をすることで「何を差し置いても為さねばならぬ何か」は見つかりやすくなります。

23歳は、そういえば僕が起業を志したのと同じ年でした。これから彼はどうなるか。青春を燃やして自分が思う未来を創って欲しいと思っています。

無料メールマガジン【毎週月曜20時発行】

阪口ユウキのメールマガジンです。発行13年目/毎週月曜20時に配信をしています。

「世界のどこでも家族で生きる力をつける」をテーマに、

・働き方
・近況報告
・家族や旅

などについてお届けしています。配信をご希望の方はこちらのフォームからご登録ください

目次