夏休み9日目。今日はプリキュアスタンプラリーの続きです。
1)フジテレビ前
2)豊洲駅前
3)木場六丁目ギャザリア前
4)とうきょうスカイツリー駅前
という4つのバス停近くのスポットでスタンプを集めると、抽選でプリキュアグッズが当たる都バスの企画。前回は2ヶ所しか巡ることができなかったので、今日は残り2つをコンプリートすべく、木場〜東京スカイツリーを巡りました。

木場六丁目ギャザリア前/イトーヨーカドー木場店


まずは電車でイトーヨーカドー木場店へ。イトーヨーカドーの木場駅方面の出口入ってすぐの場所にスタンプ台が置いてあります。特に娘の気を惹くものは周囲になかったので、スタンプだけ押して、すぐに次の目的地であるスカイツリーに出発しました。
東京スカイツリー/ちきゅうのにわ


木場〜東京スカイツリーまではバスで30分ほど。僕も娘も、スカイツリー訪問ははじめてです。この日は平日で空いていましたが、それでも外国人観光客は多く、夏休みシーズンに入ると混み合いそう。



せっかくなのでスカイツリーにものぼってみました。スカイツリーは350mの展望台と、450mの展望回廊の2ヶ所に上ることができます。上ってはみたものの特に見どころはなく、娘は展望回廊に展示されていたポケモンの設定資料の方を興味深く眺めていました。

最後のスタンプは、5Fにあるキッズスペース「ちきゅうのにわ」の隣。案の定、遊びたいというので、1時間ほど遊びました。



ちきゅうのにわは、「地球」をテーマにしたプレイグラウンド。火山や氷山にみたてた遊具があったり、ワークショップが開催されています。
子ども1600円/大人800円(60分)。
施設は新しく綺麗でしたが、そこまで大きいスペースではないので、夏休みの繁忙期は混み合いそうな予感がします。娘は南極大陸をイメージした跳ねる山がお気に入りでした。
2日間、スタンプラリーを娘と巡って

思いがけない長旅になりましたが、無事にスタンプラリーをコンプリートすることができました。寄り道も多くありましたが、だからこそ楽しく、思い出に残る2日間になりました。
今回は電車やバスでの移動も多く、体力的に心配をしていましたが、僕よりよほど元気に動き回っていました。30分移動すると、東京はいろんな場所に行けることも今回わかったので、今後も娘といっしょに色んな場所に遊びに行きたいなと思っています。