企業や組織に属さず、一人でも世界を飛び回り仕事をするためには、
「”自分が理想とするライフスタイル”を知ること」
が重要だと僕は思っています。
今回は、理想のライフスタイルを知ることの重要性をお話します。ライフスタイルを明確にするワークもご用意しているので、ぜひやってみてくださいね!
自分が理想とするライフスタイルを明確にしよう

理想のライフスタイル設定は、ビジネスを構築することと同じくらい重要だと僕は思っています。
なぜ、ライフスタイルを明確にする必要があるのか。
それは、「ライフスタイルが明確になっていないと、進むべき方向が定まらないから」という理由です。
ライフスタイルを明確にする必要性
企業や組織に属さず生きていくということは、逆にいえば、すべての意思決定を自分が行うということでもあります。
組織で働いていれば、クライアントの納期や上司の存在が仕事への強制力になります。
「なんのために働くのか?」ということと向き合う暇もなく、次から次へと業務に追われることもあるでしょう。
しかし、パワートラベラー的な働き方では、
- 月にいくら稼ぐのか
- どこに住んで、どんな暮らしをするのか
- 24時間、どんなスケジュールを組み立てるか
- 今年、3年後、10年後は何を成し遂げたいのか
こうしたことを、自分ひとりで決める必要があります。そのとき、頼りになるのは、自分が理想とするライフスタイルや夢以外にはありません。
ただ自由になりたい、自由になるお金が欲しいという思いだけではじめると、最初は馬力が出ても、長期戦になると方向性を見失うこともあります。
企業に属さず生きていくためには、それなりの時間と労力を投資し、頭を振り絞る必要があります。
このとき、羅針盤としてのライフスタイル(=生き方)が定まっていないと、途中でやめてしまうこともあるのです。
あなたは、どんなライフスタイルが理想でしょうか。
- 沖縄に家族で移住がしたい
- 子どもに海外の教育を受けさせたい
- 大好きな絵を描いて暮らしたい
- 世界の民族音楽に触れる旅がしたい
- 大自然を巡りながら写真を撮り続けたい
どんなライフスタイルでもかまいません。
そのライフスタイルを生きている自分の姿を思い浮かべて、「どの手段を選択すれば、その状態は叶うだろうか。それを達成するにはいくら収益をあげればいいか」を考えてみましょう!
理想のライフスタイルを明確にするワーク

理想のライフスタイルを明確にする「ワーク」を用意しました。
PC一台で稼ぐ力をつけた後に、どんなライフスタイルを叶えたいのか。5つの質問をしていきますので、1つ1つ質問に回答していただければと思います。
実際にアウトプットをしながら進めていただければと思います!
質問1.あなたがウェブで稼ぎたい理由はなんですか?
まず1つめの質問です。
「あなたがウェブで稼ぎたい理由はなんですか?」
PCを使って収益をあげるためには、ある程度の時間とひとりでの作業量が必要になります。
PCに向かう時間にどれだけ投資できるかで成長速度は変わります。
そのとき、ウェブを使って稼ぎたい理由がハッキリしていればいるほど、モチベーションが持続します。
- 家族と一緒に沖縄に移住したい
- アメリカの大学に留学をしたい
- 外国人の恋人をつくりたい
- 好きな人と一緒に世界一周したい
どんな理由でもかまいません。PC画面の向こう側に、あなたはどんなものを叶えたいですか?
その理由を、まずは書き出してみてください 。
※このとき「お金が欲しい」というようなおおざっぱな理由より、「海外に留学して暮らすために月50万円は欲しい」というような、金額(目標)の根拠があるとより叶いやすくなります。
※旅をしたいのであればどこの国か? 外国人の恋人が欲しいのであれば何人でどんな容姿・正確の人か? そうした細かいところまで書き留めていきます。
2.もし稼げなかったとしたらあなたはどうなりますか?
それでは2つめの質問です。
「もし稼げなかったとしたらあなたはどうなりますか?」
この質問は少し酷かもしれませんが、自分を奮いたたせる上で重要です。
もし、ウェブで稼ぐことができなかったら、あなたの仕事や生活、ライフスタイルはどうなるでしょうか?
今と変わらないでしょうか。
あるいは悪い方向に向かう人もいるかもしれませんね。
「このまま企業で働いていて叶う未来と、ウェブを使って稼げるようになったあとの未来が、違いすぎるんです」
そんな風に話しているメンバーさんもいました。彼は今企業を辞めて、真摯にこの仕事に取り組んでいます。
このまま何もしなかった時に訪れる未来と、今動きだすことで得られる可能性のある未来とのギャップを書き出してみましょう。
3.あなたのやりたくないことはなんですか?
3つめの質問です。
「あなたのやりたくないことはなんですか?」
ブレないライフスタイルを見つけるには、「やりたいもの」ではなく、「やりたくないもの」を先に考えることが効果的です。
なぜなら、やりたいことの中には、世間体や見栄で「やりたい」と思い込んでいるものが少なからず含まれているからです。
カッコいいから大きな会社を作りたいとか、自慢できるから高級車が欲しいとかですね。
やりたいことは嘘をつけます。
しかし、やりたくないことには嘘がつけません。
あなたが、
- 今すぐに辞めてしまいたいものはなんですか?
- この世から消してしまいたいものはなんですか?
- 二度と目の前に現れてほしくないものはなんですか?
- 二度と心を煩わせたくないものはなんですか?
これを自分の心に素直に従って書きなぐっていきましょう。
ちなみに起業当初の僕はこんなリストを作りました。
起業当初の阪口のやりたくないことリスト(2011年当時)
- クライアントは持ちたくない
- 営業はしたくない
- 在庫はもちたくない
- 仕事仲間は持ちたくない
- 場所にとらわれたくない
- 時間にとらわれたくない
- 満員電車に乗りたくない
- 東京に住みたくない
- 日本でしかできない仕事はしたくない
あなただけのやりたくないことリストを作ってみてください。
4.あなたのやりたいことはなんですか?
4つめの質問です。
「あなたのやりたいことはなんですか?」
やりたくないものをまず書きだした上で、それを「回避」する形でやりたいことを書き出してみます。
たとえば、やりたくないものリストの中に「人間関係に煩わされたくない」という項目があるとします。
それなら、人間関係に煩わされるような内容をやりたいことのリストの中に入れてはいけません。
「大きな会社をつくる」とか「ジョイントベンチャーをする」などですね。
見栄や世間体の入ったやりたいことは、自分に負荷をかけてしまいます。
起業当初の僕はこんなリストを作りました。
阪口裕樹がやりたいことリスト(2011年当時)
- 海外でもできる仕事がやりたい
- 時間と場所にとらわれない仕事がしたい
- ひとりぼっちで完結する仕事がしたい
- 仕事もしつつ、語学学校に通うようなことがしたい
- 海外の人と触れ合ったり、デートをしたりしたい
- お洒落なカフェで仕事がしたい
- 世界の流れを感じられる仕事がしたい
こうしたリストから生まれたのが、今のパワートラベラーのライフスタイルになります。
あなたは「やりたくないこと」から逆算し、どんな「やりたいことリスト」を作りますか?
5.半年後、1年後、3年後に叶えたいものはなんですか?
最後の質問です。
「半年後、1年後、3年後に叶えたいものはなんですか?」
あなたが目標とする金額や、ライフスタイルについて考えてみましょう。
- 半年後:WEBマーケティングの技術を身につけて、月10万円を達成する。
- 1年後:サイトを育成し月30万円を達成、出国する。
- 3年後:海外で仕事をしながら見聞きしたものを発信、本を出版する。
というようなものです。
目標は実際に叶えたい金額、ライフスタイルはその金額で一体どんな生活を叶えたいか、というものです。
報酬がまだ少ないときは劇的なライフスタイルの変化は難しいですが、
「収益があがるサイトの作り方を覚え、自由に企画が立てられるようになる」
というのも、ひとつの成果になります。
もし余裕があるのであれば、1ヶ月先、3ヶ月先といった短いスパンでの目標も書いてみましょう。
=====
これまで準備として5つの質問をしてきました。
1)あなたがウェブで稼ぎたい理由はなんですか?
2)もし稼げなかったとしたら、あなたはどうなりますか?
3)あなたのやりたくないことはなんですか?
4)あなたのやりたいことはなんですか?
5)半年後、1年後、3年後に叶えたいライフスタイルはなんですか?
どんなリストになりましたでしょうか。
最後に、このワークで書いたものを清書するか、自分がウキウキする形で1枚の紙にまとめてください。
プリントアウトより手書きがおすすめです。
そして、この紙を常に見返すことができるようにします。
毎朝寝るときに眺めたり、口に出したり、自分が何を目指しているかが身体に染み付くようにしまましょう!
補足コンテンツ:あなたの目標月収も設定しましょう

早めに目標設定が終わりましたら、こちらのオーディオブックにも取り組んでみてください。
これは、あなたの目標月収を明確にするためのワークです。
僕らはなんとなく、
「月30万円あれば自由になれるかな?」
「月100万円稼いだら何でも叶う暮らしができるかな?」
なんて思いがちなのですが、
理想のライフスタイルを思い浮かべてそれにかかる金額の内訳を考えてみると、実はそのライフスタイルを叶えるためには、当初想定していた金額の何倍も稼がないと間に合わないことがわかったりします。
こちらのワークをやってメンバーさんからは「自分の理想とする生活がこんなにかかるなんて!」という驚きの声が続出しています。
ちなみに、過去のメンバーさんに提出いただいた金額でもっとも高かった月収は「1500万円(!)」でした。
あなたが達成すべき目標月収はいくらですか?
ぜひこのワークにも取り組んでみましょう!
音声のダウンロードはこちらです
オーディオブックに掲載をした5つの質問
オーディオブック内の5つの質問をこちらにまとめています。こちらを見ながらワークを進めていただければと思います。
質問1:世界のどこにでも自由に住めるとしたら、どこに住みたいですか?
- 東京?沖縄?海外?
- 拠点はひとつで十分?
- クルーズ、キャンプ用品をつめこんで車中泊など……
- 東京によっても、代官山か、銀座か、荒川か、細かく決める!
質問2:どんな部屋に住みたいですか?その部屋の家賃はいくらくらいですか?
- 不動産のホームページを見る
- できれば内覧も行く
- タワーマンションであればマンション名もチェック
- ハワイにコンドミニアムならhawai condominiumで検索
- 拠点はひとつですか?それとも複数ですか?
質問3:何を食べて暮らしたいですか?
- 朝ごはんには何を食べますか?
- どんな食材を食べたいですか?
- 月に何回、どんなレストランに行く?
- 畑から耕す?
質問4:どこに誰と、どんな旅行に行きたいですか?
- 世界中の海をめぐりたい
- 世界のロックフェスをめぐりたい
- エコノミークラスではなくビジネスクラスで
- 誰と一緒に行きますか?家族や友人は?
質問5:どんなものに囲まれて暮らしたいですか?
- どんなインテリアの部屋に住みたいですか?
- どんなファッションアイテムを身につけたいですか?
- 時計やジュエリーなど
- 車、キャンプ用品、釣り道具など趣味のモノ
オーディオブックに沿いながら、あなたが理想と思うライフスタイルにかかる金額を計算してみましょう。
「最終的に自分はいったいいくらくらい稼げばいいのか?」ということが見えると、今後の行動が明確になります。
メンバーメールの開始は【決済日の翌月1日】です。例えば4月1日に決済の場合は、5月1日スタートとなります。月初のメルマガでは、スカイプ質問会の日程やパワートラベラーシェア会の日程、メンバー専用WEB資産構築マニュアルへのログイン情報をお届けいたします。
パワートラベラー
阪口ユウキ