パワートラベラー実践会メンバーのTAKUさんが、277,206円の報酬を上げて卒業しました!
パワートラベラー実践会は、僕が主催するオンラインサロンで、主に収益があがる資産サイトの作り方についてお伝えしています。今回は、「成果が出るまでは誰にも会わない!」というスタンスでサイトを作られていた、メンバーのTAKUさんから嬉しい卒業の報告をいただきました。
TAKUさんからいただいた卒業報告とメッセージ
初めまして、実践会メンバーのTAKUです。
この度、11月分のアフィリエイト報酬の確定額が
18万円を超えましたので報告します。![]()
*レントラックス:145,280 円
*アフィリエイトB:131,926 円
11月分確定金額合計:277,206 円この実践会を卒業できたのも、
一重に阪口さん、実践会メンバーの皆様のおかげです。
ありがとうございます!美容系をメインで攻めていたのですが、
PDCAを徹底してから、
急激に報酬が伸びました。具体的には、サイトの分析・診断です。
エステも、1.5倍~3倍の
特単が貰えるようになりました。「成果を出すまで、質問もしないし、
メンバーにも主催者にも会わない!」こういうスタンスで取り組んでいる
メンバーは多いと思います。
私もこのスタンスでした。ただ、このスタンスに入る前に、
一度はサイトのチェックをしてもらった方が良いと思います。と、いうのも、
私はアフィリエイトを始めて初期の段階で、
全サイトを阪口さんにチェックしてもらい、
駄目出しを受けていました。サイトの構成、
狙っているキーワード、
文章の組み立てや表現、
バックリンクの付け方など、全てです。最初はほぼ書き直しだったのですが、
ある程度見てもらっているうちに、
まったく修正されなくてもOKという状態になりました。「あぁ、こうやればいいんだ」
そう思ってから、
サイト作成はずいぶんと楽になりました。諸事情で、一時期完全に
アフィリエイトから離れていたのですが、
再開するときもすぐに取り掛かれました。誰にも言わずにコツコツ
こっそりやり続けている方の中には、「なんで上手くいかないんだろう」
と、ひとり悩んでいる方もいるかと思います。
その場合、まず個別相談で
方向性を確認した方が早いです。ちょっとした切り口を変えるだけで、
今作っているサイトは大きく化けるかもしれません。さて、私も卒業はしましたが、
まだまだ学ぶ事は多く、実践も出来ていません。次の目標も、
来年中には叶えたいと思っています。これからもよろしくお願い致します。
TAKU
コツを掴んだあとは、ただ黙々とやり続けるだけ。
TAKUさん、本当におめでとうございます。
TAKUさんとは実は、パワートラベラー実践会がはじまる前からのお付き合いです。
アフィリエイトに取り組まれた頃は、僕自身もそうでしたが、記事を書くこともサイトを作ることも不慣れで、無料ブログでサイトを作られていたことを覚えています。
そんなTAKUさんに最初にアドバイスをしたのは
「良いサイトをどんどん写経して、何が良いライティングかを身体に覚えさせましょう!」
ということでした。
それから1週間くらいして、、、
「阪口さん、書きましたよ!」
と書かれた記事を読んでみると、、、
「な、なんですかこの記事!?」
と、まるで別人が書いたようなクオリティの高い記事になって戻ってきて、本当に驚いたことを覚えています。
そこからだんだん、僕の修正が必要ないレベルになり、実践会のコンテンツに取り組まれてからは、一旦連絡が途絶えました。
日中は働きながらサイト作成をされていたので、大変なのかなーと思っていたのですが、今日、久しぶりにいただいた連絡が、「卒業しました!」という報告。夜中の2時頃にメッセージをいただいたのですが、テンションがあがりましたw
きっと、試行錯誤を繰り返しながら「何がベストか」を追求し、そうして先月、18万円という壁を超えられたのだと思います。
試行錯誤を繰り返していけば、必ず成果は出ると信じる。
アフィリエイトをされている方の中には、TAKUさんと同じように、ひとりで黙々と取り組まれている方も多いかと思います。
僕自身もそうだったのですが、そうした時期はなかなか光が見えず、気持ち的にも辛い時期が続きます。
ですが、試行錯誤を繰り返していけば、解決策は見えてきますし、こうして成果も伸びていきます。僕も今、アフィリエイトを教える側に立っていますが、伝えている内容はすべて、そうした暗闇の中で試行錯誤しながら学んでいったものです。
冒頭にも書きましたが、アフィリエイトには色んなスタンスで取り組まれている方がいます。どれが正解!というのはないので、自分の信じた道を進んでいってください。
TAKUさん、本当におめでとうございます!
※次回のパワートラベラー実践会の募集は2015年12月末になります。優先通知を希望される方はこちらの優先通知フォームにご登録ください。