1年のうち最も美しい新緑の季節を
全力で引き籠って過ごし、
ふっと気晴らしに窓の向こうを見ると、
すでに若干フライング気味の梅雨前線がゆったり風景を濁していた。
またたくまに24歳の春が終わってしまった。太陽を返せ。
起業してから4ヶ月、報酬は5000円に達した。
僕のサイトを通じて商品を購入して下すった
お客様にグレイトフルサンクスを捧げます。
もっと使いやすく、もっと魅力的な商品をもっともっと取り揃え、
あなたの好奇心と暇つぶしに全力で加担する、
そんなサイト作りにこれからも励んでいく所存です。
日本列島にうじゃうじゃと生息するアフィリエイターという種族の、
月5000円の収入を超える部族は、
全体の1割に満たないという。
月1万円になると、全体の5%にまで下がる。
その5%が阿呆というほどに稼いでいるそうだ。
ともかく有象無象の群衆から鼻先ひとつ抜け出したようでひと安心している。
6月は首根っこを引き抜いて、7月には空を飛べるようになりたいものだ。
さて、最近実験していることは、
「独自ドメインと無料HPスペース、どちらが検索エンジンに強いか」
ということで、
①「Peps!」「フリーぺ!」といった携帯無料スペース
②「fc2」「忍者」といった無料レンタルサーバー
③独自ドメイン
の3つでサイトを作成し、
検索エンジンへの反映の速度と順位を観察しているのだが、
5月末から試している独自ドメインが最も調子が良い。
一番ひどいのが忍者で、
2週間経ってもトップページしか反映されていないのに対し、
独自ドメインのサイトは作成翌日にはもう反映されていた。
検索エンジンの訪問を待ち焦がれてヤキモキしていたのが阿呆らしく思えてくる。
そのため今週は、これまでfc2や忍者で作成した
うんともすんとも言わぬサイトを独自ドメインに移行し、
検索エンジンに登録し直す作業を進めている。
SEO対策の生き届いたしっかりとしたページを量産すれば、
それが「ドメイン全体の評価」を押し上げて、
ページランクと順位を押し上げるということで、
今月は「独自ドメインを育てる」作業に邁進する予定だ。
現在作成した携帯サイトは全部で45個。
今月末には100サイトまで手足を増やしたい。
何の役にも立たぬ糞サイトは作るでないぞ。
しっかり頭と手を動かし慈愛とユーザビリティに満ちたサイトを作るのだ。
今月の収益はとりあえず【3万円】を目指します。
どうぞよろしく御贔屓に。
パワートラベラー実践会は、僕が起業当初から続けてきた「WEB資産の作り方」そして「PC一台で理想の働き方を叶える方法」を伝えているオンラインスクールです。2014年からスタートし、現在は8年目になります。
現在は定期的なメンバー募集は行っておらず、数ヶ月に1回のペースでご案内しています。